おおさか餃子のこだわり
おおさか餃子は大阪で長年愛されてきた
最高の調味料を厳選して惜しみなく使用しています。
それらをおおさか餃子の「さ・し・す・せ・そ」として
ここでご紹介させていただきます。
それぞれが主役になりつつも、
素材の味を最大限に引き出してくれる
小さなお子様にとっても安心・安全で高い品質を誇る
下記の選りすぐりの調味料を使用しています。
「さ」
砂糖
大阪市浪速区 上野砂糖㈱ 焚黒糖
【大阪産(もん)名品】
さとうきびのミネラルやビタミンなどの栄養成分をふんだんに含んでおり、料理のコクを引き出してくれるなど通常の上白糖などとは一味違う仕上がりに。
酒(純米酒)
大阪府岸和田市 井坂酒造場 三輪福
【大阪産(もん)名品】
文政元年以来、大阪南部泉州地域の風土から生まれた、全国新酒鑑評会「金賞」を受賞したこともある、
芳醇な香りとコクのある味わいのお酒。
「し」
塩
大阪府能勢町 てっぺん麹工房 塩こうじ
【大阪産(もん)】
「てっぺんの美味しさを引き出す無添加調味料」と
名する通り、おおさか餃子の旨みや素材の美味しさを
最大限に引き出してくれています。
七味
大阪市平野区 ㈱向井珍味堂 手作り七味
【大阪産(もん)名品】
希少価値の高い国産唐辛子を中心として、山椒とごまの香りなども感じつつ、ほのかな辛味に抑えた全体のバランスを整えてくれる七味。
「す」
酢
タレなしでも充分な味付けをしておりますが、酢しょうゆ、酢コショウなど皆様オリジナル
のタレでおおさか餃子をお楽しみ下さい。
「せ」
醤油(せうゆ)
大阪府堺市 大醬㈱ 王醤 新生しょうゆ
【大阪産(もん)名品】
色・味・香りが絶妙に調和しており、特徴として、
一般的な醤油より旨味成分を特に多く含んでいる
ことが挙げられ、コクのある風味をおおさか餃子に
与えてくれる。
「そ」
味噌(関西白みそ)
村田味噌(白みそ) 大阪市平野区
【大阪産(もん)名品】
肥塚味噌(株)(白みそ)大阪市西成区
【大阪産(もん)名品】
米忠味噌(白みそ)大阪市西区
【大阪産(もん)名品】
白みそとは、関西を中心に古くから造られてきました。
米麹を多く使用し塩分を抑える事により、まったりとした麹の風味と甘みを楽しむ事ができます。
ソース(ウスターソース)
(株)大黒屋(ウスターソース) 大阪市福島区
【大阪産(もん)名品】
星トンボ食産工業所(ウスターソース) 大阪府東大阪市
【大阪産(もん)名品】
スパイスをふんだんに使用
コクがありスパイシーな味わいは、おおさか餃子の隠し味に最適。